Society5.0の実現に向けて
埼玉県では、超スマート社会(Society5.0)の実現に向けて、埼玉県鶴ヶ島ジャンクション周辺地域基本計画を策定しましたが、この計画に基づき「ロボット開発支援フィールド」と「ロボット開発支援イノベーションセンター」を併設した「SAITAMAロボティクスセンター(仮称)」を整備する構想を発表しました。構想が進められると「空飛ぶクルマ」や「埼玉発のロボット」がこのエリアから生み出され、様々な社会課題が解消されます。
県議会自民党議員団では長峰宏芳県議を中心に一連の政策を推進してきましたが、今後も早期実現に向けて鋭意努力して参ります。 また、これらの取組みは地方創生に位置付けられおり、積極的な国の支援を期待します。

投稿日: 2021年07月24日 分類: 活動記録