「坂戸・夏よさこい」で経済波及効果1億円プロジェクト&コバトンIoT化を行います。
今月18日と19日に行われる「坂戸・夏よさこい」そこで全く新しい試みが行われます。一つはイベント開催に伴う経済波及効果の目標を1億円と定め、イベント終了後に算出される実際の経済波及効果との差分を成果や課題として分析し街づくりに活かそうとうするプロジェクトです。もう一つは、この地域は埼玉県が進めるIoT(モノのインターネット)などの先進技術を基に超スマート社会を実現しようとする計画が進められておりますが、この計画をわかりやすく県民に周知するために県のマスコットであるコバトンをIoT化するプロジェクトです。詳しくは下記をご欄下さい。
投稿日: 2018年08月15日 分類: 活動記録